ここから本文です。
伝票や冊子の印刷はアイプリコムにお任せください。
スムーズな業務を支える!「伝票作成」
注文書、納品書、請求書、領収書、入出庫伝票などの伝票類を作成します。営業担当者がヒアリングしますので、仕様が確定していない場合もご遠慮なくお問い合わせください。
下記の用紙・加工に対応しています
- 複写用紙(ノーカーボン)
- ナンバリング
- ミシン目加工
- パンチ穴
- 部分接着
- バーコード印刷
- 耐久性強化用紙
- 伝票製本加工
- 巻き下敷き加工
見やすさ、読みやすさを重視!「冊子作成」
冊子にはさまざまな種類があり、用途に応じて仕上がりが異なります。たとえば、広報誌は幅広い年代に親しみやすいよう軽やかな仕上がりを目指し、記念誌は長期保存に適した強度や重厚感が求められます。
アイプリコムにご相談いただければ、経験豊富な営業担当がお客様のもとへお伺いし、目的や読者に最適な冊子をご提案いたします。また、当社には冊子デザインの専門スタッフが在籍しており、見やすく、読みやすさを重視した紙面デザインを提供します。
冊子の一例
- 広報誌、季刊誌
- 社史、記念誌、アルバム
- マニュアル、取り扱い説明書
- 総会資料
- 論文集、紀要
- イベントプログラム
製本・加工方法の一例
- 上製本(ハードカバー製本)
- 無線綴じ(くるみ製本)
- 中綴じ(針金綴じ)
- 平綴じ(ホチキス留め)
- 袋綴じ
- ページの折り込み
- 異なる用紙の差し込み
- ミシン目加工
アイプリコムで冊子制作いただくメリット
- 対面打ち合わせ
担当営業が直接訪問して打ち合わせを行います。(遠方の場合はオンライン対応も可能です) - 最適な仕様のご提案
印刷に精通した営業スタッフが、目的や配布状況などを詳しくヒアリングし、最適な仕様をご提案します。 - サンプルの提示
過去の制作事例や紙・特殊加工のサンプルをご用意。実物をご確認いただきながら、サイズや紙質、デザインなどのイメージを具体化できます。 - プロによる写真撮影
写真撮影もお任せください。プロカメラマンによる高品質な撮影を行います。 - デザイン案のご提出
まずはデザイン案を作成・ご提出。冊子デザインの専門スタッフが、見やすさと読みやすさを重視した紙面を制作します。 - 校正の徹底確認
紙面の校正は、デザイナー・営業スタッフ・内校の3部門がしっかりと確認。文章内容や表現もしっかりチェックします。